プライベート用のノートパソコンを新調したのに合わせてワイヤレスBluetoothイヤホンも新調してみました。
いろいろな商品がある中、商品を選定するに当たり、自分がこだわった点は以下の3点です。
・日常遣いにおいてワイヤーは邪魔!ダサい!
パソコンをタイプしながら音楽を聴くのでワイヤーがあると鬱陶しい。左右完全ワイヤレスがいい。
・これまでのBluetooth機器で接続が繋がり難かったり面倒なことがあったので、なるべく接続が楽なのがいい。
・値段は五千円以下! 高いものだとウン万円のものもあり、良いのは分かるが落としたり無くしてしまった時の心理的ダメージを考えるとアンダー1万円を死守。
本当はAirPodsが欲しいが高額すぎる。
JPRiDE TWS520のレビュー
Amazonでの評価は⭐️4.5
評価数が5500件以上あってこの評価は精度が高いです。
JPPRiDE(メーカー)
-
外箱
-
丁寧に収納されています
-
充電ケースと本体
写真で分かりにくいですが充電ケースの3つ光っているところはケースの充電量を示しています。
JPRiDEというメーカー、私も知らなかったのですが日本のメーカーのようです。
JPRiDE ブランドは、
激安でそこそこ使える製品 ではなく、
本物の音質とクオリティを、極限まで低価格で提供します
(JPRide HP)
まだ創業間もないとのことですが、HPに書かれたこの心意気にグッと惹かれました!
梱包
まず商品が届いて箱のクオリティの高さに驚かされました。これで5000円クオリティか!さすがジャパンメーカー!
蓋がマグネットで閉じられており普段使わない時はそのまましまっておく為の箱としてもおしゃれです。梱包もさすが日本のメーカーです。アップル製品ほどではありませんが、丁寧に梱包されており安心感があります。
付属品
- 充電ケース LEDライト付き
- 充電用USBケーブル USBタイプは micro USB、USB-TypeAです。20㎝くらいで短めです。
- 説明書 安心の日本語表記
- イヤーピース(3サイズ5セット)
仕様
-
Bluetooth 5.0
-
イヤホンのみで 6.5 hrs ~ 連続再生 (旧モデル比 2倍 ~ 1.5倍) 】
-
高音質 AAC オーディオ対応
-
カナル型
-
防水 IPX5
-
ハンズフリー通話 各種音声アシスタント対応
-
対応プロファイル:HFP/HSP/A2DP/AVRCP
音質 実際に聴いてみて
5000円以下の製品でこの音質だったら合格点かと。(あくまで私の耳での感想)
以前、使用していた中華製のBluetoothイヤホンと比較しても聞き取りやすく、重低音もぼやけていません。公式HPを見るとエンジニアのこだわりも感じました。
TWS-520の私が思うイマイチな点とお勧めできるポイント
まずはイマイチな点から
初期設定さえしておけば後は箱から取り出すだけで接続が完了しましたが、気になることが2点ありました。
❶充電ケースから取り出しにくい。 ひっかかりが少ないのと、充電ケースの上蓋が二段階開放になっており、蓋の広げ方が浅いと手が引っかかる。
❷接続が他のBluetooth機器と比較して時間が少しかかる。(数秒ですが)接続には問題無し!
❸充電USBケーブルがUSB-Cだったらよかった。
❹左右のボタンタップで早送りや巻き戻しなどができるのですが、反応がイマイチ。
❺カラーがブラック一色だけ。潔いといえば潔いのですが、個人的にはホワイトが欲しかった。
よかった点
❶音質は値段にして必要十分!
❷ケースがコンパクト バックの中に入れておくとすぐ見つからないかも?のレベル
❸イヤーピースが5セット入っており家族で使いまわすこともできる(使い回しはしない?)
❹ケースのみで3回のフル充電ができる。これで出張や外出時も安心!
❺使用後でも30日以内の返品が可能。1年間の製品保証付き。
メーカー製品保証について
注意)保証を受けるには購入後に箱に入っているQRコードなどでメーカーHPでユーザー登録が必要です。
まとめ
今回は日本発の新進気鋭ブランドのJPRiDEから発売されたTWS-520 Bluetooth イヤホンのレビューでした。高価なAirPods Proはちょっと・・・って感じた金銭感覚がしっかりとした方にぜひお勧めです!AirPodsと比較して音質やiPhoneとの親和性には負けますが値段は何と6分の1です!!
費用対効果の高い商品だと思いました。
それでは以上、TWS-520 Bluetooth ワイヤレスイヤホンのレビューでした!
最後まで読んで頂きありがとうございました!これからも皆さんお役に立つ情報を発信していきたいと思います。また、お付き合いください!
コメント