今回はサッカーの街、静岡県藤枝市にある【瀬戸谷温泉ゆらく】の紹介です!

露天風呂
では早速みてみましょう!
瀬戸谷温泉ゆらく オススメポイント
その1:水風呂の水が柔らかい!
その2:狭いが温度・湿度のバランスの良いサウナ!
その3:サウナもいいが温泉もいい!
基本情報 瀬戸谷温泉ゆらく
【施設名称】瀬戸谷温泉ゆらく
【アクセス】静岡県藤枝市本郷5437
地図の通り温泉の周りは山に囲まれています。
【営業時間】
月曜日定休日
9:00から21:00
最終受付20:30
【料金】
大人 510円
子供300円(3歳から小学生)
3時間までの料金です。
それ以後は1時間超過毎に大人100円、小人50円
【駐車場】あり
風呂・サウナ
建物に入って左側が温泉、右に進むと食事どころになっています。
ロッカーに靴を預けて自動発券機でチケットを購入。
性別ごとにチケットが異なるので注意。
受付でロッカーキーを預けていざ温泉へ!
スタンプカードは受付で押してもらえます。
10個貯まれば1回無料!
お風呂
ボディーソープとリンスインシャンプーは設置されています。
内風呂は温泉と炭酸泉。
PH8.28のナトリウム泉で体の芯まで温まります。

和風の更衣ロッカーが風情あります。
炭酸泉は人気でいつも人がいっぱいのイメージですね

内湯(温泉)
サウナ (露天風呂にあります)
サウナは露天風呂にあって最初は分かりにくいです。
サウナにハマる前にも何度か来ていますがサウナがあることすら知りませんでした。
サウナは95°Cのストーンサウナです。
小ぶりなストーブですがサウナ室もこじんまりとしているので十分な火力です。
収容人数は8人。
白いマットが敷きつめられておりベンチは2段。
電気式ストーブということもあり静かなサウナ室です。
入り口が2重扉になっており中の熱を逃さない心配りが良い。
サウナ室の外にウォータークーラーがあるのもいいですね。
水風呂
二人用の水風呂は井戸水掛け流し!!
風呂の左右から新しい水がドボドボと投入されており、水の音を感じながらマイナスイオンを感じます。
温度は17度ほどですが深くて水が対流しているので冷たさはしっかりとあります。
ととのい場
露天コーナーにはインフィニティチェアと椅子が用意されていてくつろぐことができます。
寝転べるところもあるのが素晴らしい!
休憩所・食事処 めし処すぎ多
地元の有名店が入っておりラーメンを始め定食や丼物が食べられます。
水やテーブル拭きなどはセルフスタイルです。
火曜日から土曜日は食事だけの利用も可能です。
私のオススメは「こっさり豚骨ラーメン」
多めに入ったキクラゲが良いアクセントとなっていて美味しい!
もちろんビールやサワーなども提供されているので風呂上がりに畳の間でまったりと出来ます。

静岡県藤枝市「瀬戸谷温泉ゆらく」
ホスピタリティに溢れ山に囲まれた温泉で日頃の疲れも忘れます!
コメント